カテゴリーアーカイブ つれづれ

投稿者:松太郎

さいきん

四月から始まりました。

駅からマップ、お陰様をもちましてなかなかの視聴率だそうです。
ありがとうございます。

ロケで千葉のあちこちを歩いていると、最近は声をかけられることが、多くなりました。

ありがたいことでございます。
心からお礼申し上げます。

投稿者:松太郎

東洋館

今月も東洋館に出ています。

土曜日曜は招待券割引券が使えないので、現金のみのお客様だけなので、
お客様が少ないのです。

これが悩みの種だね。

招待券無料のビラ下、新聞屋さんの無料の招待券。
この券が使えるときは、あふれるほど。
自分でお金を出してみるほど、演芸は好きではない。

お年寄りが多いのには、
「ああああああああああああああ」
どうしたらいいのだろう?

おしえて。

投稿者:松太郎

東洋館

始まりました、今月も浅草の劇場です。

本日は10時30分から、抽選会、なんの?
今年の漫才大会での自分のお客様の席順です。

入場券が20枚個人負担なので、お客様に買っていただなくては、ならないのです、ごめんなさい。

てなわけで、これを見ているお客さま方、漫才大会の入場券を買ってください。
お願いいたします。メールでも押し込んでください。

11月のNHK,TV収録場所は浅草公会堂。昼の部、夜の部どちらでも、何枚でも。

舞台は後半6.7.8.9日の出番です。

投稿者:松太郎

美術館

今日は文京区にある弥生美術館に昭和少年大図鑑展を見にいって来ます。

9月27日まで開展していますが、何回見ても楽しいのです。

今は現実にあるものが、私が子供のころ、空想でした。

その絵が、本物の絵が、昭和20年代の少年雑誌の挿絵が、見れるのです。

あの時代に、どうして挿絵画家さん・漫画家さんは、未来の世界として描けたのでしょうか?

すごいとしか言いようがないのです。

このような人が、近代都市計画をしたならば、ものすごい、企画計画をするのでしような!

お役人様が描いた計画企画書は、無駄づかいと政治家のまいない、に消えていくのです。

投稿者:松太郎

独演会

今日は千葉の山中邸で、食事付きの落語会が開きました。

楽しく過ごし、お酒も飲ましていただき楽しく会は酒宴でした。

また開きたいと思っておりますので、皆様方この次の会をご期待ください。

八月は、東洋館が1日から始まります。

遊びに来てください。劇場がはねたら、飲みましょう!待ってます。