今日は何にもしない、お休みでしたので、夕食は寿司屋に行きました。
私は東京では回る寿司屋にはいきませんが、静岡に居るときは回る寿司屋にはよく行きました。
静岡の回る寿司屋は100円ではなく、100-から500円ぐらいの値段ですがうまいです。
東京では御徒町のアメヨコのそばの寿司屋さんで「すし幸」にいきます。
この寿司屋さんは、行ってみれば納得がいく寿司屋さんです。
20ぷんから30ぷんはナラブノハ覚悟が要りますけど、並んで食べても価値があります。
贅沢な一日でしたね。ありがとう。
本日はロケです。場所は、京成線「海神」駅からの散歩です。
お寺と神社をめぐった後、靴を作ってくれるお店に行きました。
センスのいい、おしゃれな靴鞄がたくさん、ほんとうに、品の良い品物がありました。
ところで、私の足なのですが、外反母趾になりやすい足なんだって!
えええ、びっくり!
私の足は親指が人様より長いですって!
そのため、歩くたびに、最後まで、親指の付け根母子球に負担がかかり、外反母趾になりやすいのだそうです。
ならば、靴を作っていただき、外反母趾にならないように、いくつになっても、歩く楽しみがあるように、お願いいたしました。
たのしみです、訳ひとつきはんかかる予定です。着物でも履ける靴ですよ、できたら見せますね。
足の痛い方、足の具ワイが悪い方、一度相談をしてみてはいかがですか?御自分のためです。
歩く楽しさを、教えてくれる靴屋さんです。