投稿者アーカイブ 松太郎

投稿者:松太郎

浅草東洋館

今月の出演は7日から、13日までが、私の出番です、浅草東洋館は毎月1日
から、19日まで、毎日漫才協会の公演ですが、私は七日間が担当です
浅草に、お越しの際は、是非っご来場ください、
来場したら、私に声をかけてね、

投稿者:松太郎

東洋館

今日から東洋館の出演です。

しかし、寄席のお客様はユニークです。
舞台から、何か紙切りの注文はないですか?と、問いかけたなば、
ひと組のご夫婦思われるふたりが、間髪いれず

投稿者:松太郎

ロケ

今日は僕の番組の、駅からマップのロケでした。

この番組は、地域探索番組で、たいへん、評判がよろしいと噂に聞いておりますが、たぶん本当でしょう!
あはははは、今日は総武線新検見川の駅から散歩を開始です。

かのなかで私の胸にじんと来たのは、1級建築士で稼いだお金を、ほとんどオペラにつぎ込んでいる御夫婦です。
自宅を開放し、八十五名のお客席を持ち、見事なまでのミニホールです。
私もここで出演してみたいと・・・

投稿者:松太郎

土曜日

今日も朝から暑い、暑すぎ!
別にすることもなし何かやることを探さなくては、暑くて考えられない。

この暑さの中、明日はTVの収録で、総武線検見川駅に9時半スタートで仕事です。

仕事はうれしいのですが、着ていく衣装が困るのですよ。
着ものでは、暑すぎるし、浴衣では、放送が九月の下旬なので、おかしいし、困っております。すずしくなれ。

投稿者:松太郎

浅草

今日は浅草木馬館にて、浪曲と義太夫節を聴く会がありますので、聴きに行きます。

ついでと言っては何ですが、友達の ひびき わたる師匠とお酒を少し嗜みたいと、胸に思い出かけます。