遊びに来ていただいたのに、御無沙汰しました。
今日は青空たのし師匠にいただいた仕事で、東村山のお寺さんに来て落語会を開いております。
このお寺さまは、皆様方ご存知の、志村けん、先生のぼだいじです。
御住職さんが、「今年の法事のときに、ケンさんが来てくれたんです。」と話してくれて、御一緒に写真に喜びのお顔で写っておりました。
朝から雨肌寒い。
台風だから仕方がないけど・・・
昨日までクーラー使っていたのに、今日は長袖でちょうどよい。 明日は炬燵を出そうかな。?
明日から九月。 東洋館も始まるしね。来月もがんばりましょう!
お店づくりも報告します。 たのしみにね。
今日は友達の「ひびき わたる」のキャンペーンに手伝いで茨城県つくば市に行きました。 カラオケの店でした。
私は初めて、田舎では流行っているんですって!
畑の真ん中にぽつりとたcつていて、お店とユウ感じはなくどこか、集会場のような感じ。
入店料は千円飲み物はお茶お菓子、カラオケは歌い放題、東京のカラオケは時間で料金が加算。
筑波では、千円で4~5時間、驚き!! このような店がたくさんあるのです。
おじさん、おばさんで、超満員。 面白かったです、帰ったら1時でした。
お店の契約ができました、堀切菖蒲園に決まりました。
これから、厨房設備を買いに行くところです。
おいしい焼き鳥を食べさせて喜んでもらうように努力をします。
ベーゴマ勝負園も作ります。
夏のロケは暑いさすがに、汗かきすぎで、熱いに感じる、どっと疲れる。
その代り、夜はぐすり眠れる、八時には寝れるのでござんす。
朝は早起きはシナイ、まだ若さが残ってるのかな?
まあ、良くネルは。