今日東洋館に出演の仲間ですが、大先輩「良太師匠」にお酒を誘われまして、居酒屋に行くことになりました。
その飲み代の、スポンサーが良太師匠のお姉さんでした。
子供のころの話に花が咲き、面白い話が沢山出てきましたが、良太師匠は76歳お姉さんが5歳上ですが、姉が弟をかばい助けて、心配するのは、何歳になっても変わらないものなのですね。
兄弟仲がいいのは、見ていてえも、気持のよいものです。
私も5人兄弟の末子で、次男坊。
そういえば、私も最近兄弟に会っていないな、今月連絡してみようかな?
今日は「駅からマップ」のロケがあり、JR常磐線北小金駅からのレポートです。
4月から始まっている番組なので、見ている方も多く朝、北小金駅に立っていたら、
今日はどこで撮影ですか?とご婦人に声をかけられました。ありがたいことでございます。
その御婦人の申すことに、
「私の母が今年90歳であなたの番組のフアンですの。」きり絵がほしいと申すのです。
「どうしたら貰えますか?」
「それなら、番組に手紙を出してください。」と申しますと、
「そうしたらくれるんですか?」
「抽選で当たればです。」と申し上げますと、
「それじゃー、だめだ。当たらなきゃだめなのは・・・もらえる方法はないのですか?」
「はい、ハガキか手紙を出さなければ、だめです。あとは、インターネットで売ってます。」
「いくらするんですか?」
「一番安いので1万円です。」
「ええええ、ああああ。」
驚きの返事が返ってきた。
私が驚いた。