月別アーカイブ 2009年10月7日

投稿者:松太郎

東洋館

浅草の舞台です。東洋館は今日も満員、どこから来るのか、沢山の人。

今日の最前列のご婦人二人のお客さん、私が舞台に出て行ったら指をさし、
「ああ、テレビで見たことある、今朝も見てきた。」
「あなた、こんなところに出ているの?」
と話しかけてきた。

「はい、こちらが本職です、テレビはアルバイト。」と申しますと、「ええ、うそだー!」て・・・

最近のおばさんたちは、舞台に出て私が仕事をしているのに、友達のように話しかけてくる、
バリヤーフリーになりすぎ。

投稿者:松太郎

雨の中

今日は雨の中。TVロケ、しんどい、私もしんどいけど、カメラマンのほうが、ああしんどい。

何事もそうですが、表に出ているよりも、裏方のほうが、倍仕事をしている。

楽しい秋の季節を楽しみながら、お仕事しましょう。

投稿者:松太郎

御殿場

今日は御殿場です。ここのところ、静岡が続いています。

御殿場のホテルでお行儀の先生方に、笑いをわかっていただきたく、私の講演で、

「まじめ、とは、かたいは、違います。
かたいは、がんこ、ひとすじ、
柔らかいは、不真面目ではない。」

真剣に、遊びを考え頭を柔らかく、考えをやわらかく、ユウモアがうまれる、会話に粋さが加わり話していても楽しくなる、これが話です。

勉強してください、わからなくなったら、また私を呼んでください。

投稿者:松太郎

昨晩

昨晩は楽しく過ごし今日は、浅草江、忙しいことですが、うれしいです。

仕事があるとユウことは楽しい仕事が一番です。

投稿者:松太郎

静岡

御友達のミヨチャンが静岡の繁華街、両替町でバーを開店したので、お祝いに馳せ参じましたのさ。

静岡も半年ぶりぐらいで、楽しい夜を過ごしました。

街の様子はあまり変わらないけども、不景気風はそよそよ、吹いておりました。

わが友は変わりなく、陽気に飲んでおりました。