イベントの中継があるというので現地集合させてもらったのですが、時間前にすでにすごい人数が集まっていて

2018080410210000
もう始まっているのか?時間を間違えたか?と一瞬あせったものの、こんなにスタッフが多いはずもなく、

2018080410240000
皆さんポケモンのトレーナーさんだったようです。
イベントの中継があるというので現地集合させてもらったのですが、時間前にすでにすごい人数が集まっていて
2018080410210000
もう始まっているのか?時間を間違えたか?と一瞬あせったものの、こんなにスタッフが多いはずもなく、
2018080410240000
皆さんポケモンのトレーナーさんだったようです。
今、終わったっす。
1月放送分の編集。
気分はもう2月。
なぜなら今月半ばには、2月放送分の取材が入っているのです。
街はクリスマス一色だから目立たせないように大変なのです。
それでも年末年始は皆さん忙しくてロケの相手をしてくれないから、今がんばるしかないんだよね。
タバコや酒に税金が掛かるんだったら、携帯電話に税金掛ければいいのにな?なんて思ったんですよ。
便利になったり楽が出来たりする分を、復興税として使えないのだろうかしら?
税金お話も政府が決めると、『復興』のためとしても、いろいろないい訳つけて何に使うか分からなくなっちゃうから、携帯電話業界から復興のために使うように発信して、目を光らせればどうだろう?
結局議員のボーナスになっちゃったなんてことが無いように思うのですがね。
今日は白戸家の大ボスが自然エネルギーの財団を立ち上げたとかでニュースになっていましたが、白戸家も儲かってるんでしょうね。
うらやましい。
携帯電話に税金掛けないのは、業界から圧力掛かってるのかな?