集中して現場を把握する!!

Mr.X

前にも書いたような気がしますが、リクエストがあったのでもう一度確認です。
箱馬
集中って、キョロキョロしない感じがありますよね。
『集中しろ』って言われるのは『キョロキョロするな』と言われているかのようです。
しかし、
現場で集中するためには『キョロキョロしないとダメ』なような気がします。
集中=中り(あたり)を集める。
例えば車の運転で考えてみます。
運転に集中して下さい!となると、車の運転(操作)をしっかりやって下さい的な感じに思えますが、実は、前もよく見なければならないし、両サイドだって注意が必要だし、バックミラーも見なければ、自分がどういう流れの中を運転しているのか?掴めませんよね。
そうなるとどう運転していいのか?ヘタをすると流れを掴んでないまま自分勝手に自分の車を操作するだけになりそうです。
ここであたりを集めてみると、前を見てどうするか?何を観察してるのか?
車間を見ます。信号を見ます。道路の状況を見ます。その他は?
前の車を運転している人がどんな人か?バックミラーをよく見てくれている人なのか?こちらの存在に気づいている人なのかどうか?交差点の様子をチェック。信号は?車両の信号より歩行者用の信号は早く変わるから、車に乗っていても歩行者用の信号をチェックする。歩道に飛び出しそうな小さい子はいないか?
その他にも、前の車に何人乗っているのか?とか自分の車のガソリンの量とか、見ようと思えば見れるのですが、必要の無い情報は集めないのが『あたりを集める』ということですから、何を必要としてその集めた情報をどう生かすのか?が大事ですよね。集めただけでは意味が無いのです。

カメラマンの場合、キョロキョロ見回し、可能であればウロウロうろつき回り、もっと可能であれば聞き込み、話し合い、取材に必要な情報を集めます。
そしてその現場を掌握します。どこで何をどう撮るのか?最初の一歩はまず、現場の掌握なのかも知れません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください