外から室内への移動!!

Mr.X

 
 最近のカメラはホワイトバランスがオートの物もあるようですが、普通は撮影場所の光源でホワイトを調整し、取材しますよね!

 

 通常フィルターの1番が電球のホワイトなので、ホワイトプリセットでフィルター1番が、電球の場所での撮影。

 外の撮影はフィルター2~4で、ホワイトをプリセットにすればほぼほぼ色温度はOKとなります。

 なので、通常はホワイトプリセットでフィルターを4にして外で撮影し、室内に入るとフィルターを回して1にすることにしているのですが、

 

 蛍光灯の明かりがあると、ホワイトのメモリーを使うことにしています。
 ホワイトのメモリーに4000ぐらいの白をメモリーしておき、外から中に入った時は、ホワイトのスイッチを切り替えます。
 フィルターは4から3に回すことが多く、一手間増えてます。

 そのままさらに奥の部屋に移動し、そこが電球の部屋だったりすると、ホワイトのスイッチはプリセットに戻し、フィルターは1番にするなどタコの手も借りたいぐらいに忙しい!

 でも最近のHD撮影は、編集の時に白の調整がある程度出来るので、そんな芸も必要ないのかな?と思ってます。
 
 ま、オートホワイトがカメラにある時点ですごく撮影は楽なんでしょうけど、カメラマンによっては、オートなんてとんでもない!マニュアルはカメラマンとしての意地だ!とかたくなな人もいます。

 昔のオートと違って今のオートホワイトは精度も高いし、合うのも早いんですよと言っても、使わない人は使いませんからね。
 
 色温度が合っていない(ホワイトが合っていない)と、画面が青くなったり赤くなったりしてしまうんですが、撮影した物を見て、撮影した自分が青くならなければいいなぁとおもいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください